下町めぐり / 浅草御蔵跡 - 高円寺阿波踊り用品豊喜屋、阿波おどり用品店

下町めぐり / 浅草御蔵跡

橋の袂で見つけた石碑です。

背中から西日が当たり、影が写ってしまっていることをまずはお詫びいたします。

蔵前橋西詰にこの石碑はあります。隅田川右岸のこの一帯を埋めたてて幕府のお米蔵を造り、天領からの年貢米を保管し、勘定奉行の支配で旗本、御家人衆に供せられていました。[蔵前」の地名の由来です。いや~勉強になります。

トップに戻る パソコン版で表示